歴史
社伝には遣唐使発遣の祈祷所であった当地に平城天皇即位の大同元年(806年)新薬師寺鎮守として創祠されました。祭神は天照皇大神、藤原広嗣公、地主神で、本殿は奈良市指定文化財です。近くには新薬師寺はもちろんのこと、頭塔(ずとう)、吉備塚、不空院、春日大社など数多くの歴史的名所があります。
本殿
本殿は、代々春日社々殿を下賜されてきました。現本殿は延亨3年(1746年)第46次御造営の際に、第3殿を賜ったものです。昭和34年の修理時、屋根裏から「三の御殿」との記録が発見されていて、移築当時に近い姿を現在でも残している価値の高い御社です。昭和57年3月1日、奈良市指定文化財となりました。
御神徳
開運招福 学業成就 家内安全 無病息災 交通安全
更新情報
2021年2月20日 URLを変えました
2019年8月7日 ブログのアドレスが変わりました
2016年10月26日 全面スマホ対応
2016年9月25日 御祭神と御由緒の英語版掲載。English readers, please click
2012年4月24日 当HP管理者のブログをはじめました
2012年4月15日 サイトをオープンしました
copyright©2012 Nanto Kagami Jinjya all rights reserved.